未来の光となれ 後篇
目次
第一章 日本人の美徳とは
- 誇りある日本人を目指し
- 目指すは、日本の素晴らしい精神文化の復興!
- 貴重な伝統文化に思うこと
- 天の御声に聞き従う
- 政界再編?
- 日本人の麗しき寛容な心
- 今こそ、日本人の底力を示そう!
- 特攻隊から学ぶ大和魂
第二章 美しき日本の春と秋
- 日本の春と我が故郷の城下町
- 日本の秋
- 湯の街「上山」
- 上山の名所と名産物
- 晩秋の月
- ふるさとの母なる川「最上川」
- ささやかな「満二十七歳」の誕生お祝い
第三章 日本をこよなく愛した偉人たち
- 新渡戸稲造の故郷を訪ねて
- 台湾 元総統 李登輝氏
- 内村鑑三
- 福沢諭吉の「独立自尊の精神」に学ぶ
- 二宮尊徳
第四章 武士道精神
- 上杉鷹山公に学ぶ
- 会津藩校に学ぶ
- 「武士道精神」に帰れ!
- 「武士道」の志に生きる
- 新時代を切り拓くのは、武士道の志に生きる「平民」である。
第五章 政治家と歴史観について
- 新首相に期待すること
- ことの本質をぼかす政治屋たち
- 国会議員たる者、親の七光りで当選とはいかに!
- 真の政治家像とは
第六章 我、祖国の防人とならん
- 侵略国家の暴力に屈するなかれ!
- 見えてこない我が国の国家戦略
- 大国「アメリカ」だけを頼りにして良いのか?
- 「対馬」は我が国の固有の島である
第七章 民主主義に立った人権
- 北朝鮮による日本人拉致問題
- チベット問題
- ウイグル人の人権
- 真の人権とは
第八章 日本の教育再生
- 日本の素晴らしい食文化
- 平和ボケ日本の汚名返上
- 生活費、いわゆる給料などというものは自ら稼ぐもの
第九章 輝ける期待の星
- 夢かぎりなく